銀座三越へ行った時にみつばちは無かったのですが、同じ長さのネックレスを試着させて頂けたので安心してオンラインでも購入出来ました。金のアクセサリーが好きなので、複数の形で使えるのはとても嬉しいです。長い期間使いたいので、チェーンが18金だったらより良かったと思います。チェーンの調整方法、収納方法が紹介されていたのが大変助かりました!いつか金のチェーンネックレスの新作にお目にかかりたいです。
ABOUT mmm jewelry
はじめまして!mmm jewelryへようこそ✨
カラフルで大人可愛い遊び心をコンセプトにした
mmm jewelryデザイナーのまりかです!
たくさんのジュエリーブランドの中から
見つけてくださりありがとうございます!!
ここでデザイナーまりかの自己紹介をさせてください😆
1983年生まれ神奈川出身。
多摩美術大学インテリア学科卒業後
都内インテリアセレクトショップ入社。
家具デザインや店長職を経験後退社。
ヒコみづのジュエリーカレッジにて
ジュエリーの作り方を教わる。
2011年にmmm jewelryをスタート。
2019年浅草蔵前にはアトリエショップをオープン。
今は自店舗・都内百貨店をメインに活動をしています!
最近は東京以外の地域にも出店し
お客様に教えていただいたお店には
必ず行くようにしています😋
香川県ではうどんを食べ、大阪では粉物を食べ
すぐ太ってしまうのが最近の悩み🤣
私は昔からジュエリーが大好きで
美大では彫金サークル部長を務め
インテリアショップで働いている時には
クリエイタージュエリーを沢山購入していました。
インテリア会社から独立をすると考えた時に
トランクひとつでどこにでも持ち運べ
どんな場所でも、どんな狭い場所でも作れる
大好きなジュエリーを一生の仕事にしようと思い
今では毎日楽しく活動しています!
私が生み出したジュエリーを
お客様に笑顔と共にお持ち帰りいただき
また次にお会いした時には着けて来てくれる。
「明日つけたいmmmのジュエリーを決めてから、明日のお洋服を考えて枕元にセットしています♪」
「テニスの試合の時、熱くなった気持ちを冷静にさせるためにmmmのジュエリーを着けない時も持ち歩いています」
「旅行先で夫が「部屋にジュエリー用の入れ物があると嬉しいです」とアンケートに書いていて、夫婦仲が深まりました」
こんなお言葉をお聞きした時は
本当に何より嬉しいです。
最初はまりか一人で始めたmmm jewelry。
それが今では
販売スタッフ、ジュエリー職人、撮影や事務など
力を貸してくれるチームmmmメンバーに恵まれ
より多くのお客様に
ジュエリーと遊び心をお届けしてます💍✨
キラキラしているように見えるジュエリー業界ですが
実はとても厳しい現状になっていて
閉業や倒産などもたくさんあるのです。
だからこそ!
mmmを今後も続けていくためにも
真珠や天然石などジュエリーにまつわる業界に
少しでも貢献できるように
また、お客様たちにも感謝の気持ちとともに
ジュエリーを通して楽しい日々をお届けする。
それがmmmが大切にしている価値観です。
「この先に楽しいことがあるから、mmmと一緒に人生を楽しもう!」
なにかの選択を迷う時の道しるべとして
mmm jewelryがあなたの人生の栞になりますように🌿
デザイナーまりか